スポンサーリンク
種別 | 転倒 | ||||||||
場所 |
利用者の家の前
(デイサービスの送迎中の事故設定) | ||||||||
状況 |
利用者が車内に入ろうとしたらステップ板につまずき転倒。
(介助者は運転手兼の一人の設定) | ||||||||
対応 |
| ||||||||
原因 | ・介助者が利用者の後ろにいたので支えることが出来なかった為。 | ||||||||
対策 |
・自立歩行できる方でも乗り降りの時には支えれる場所に立ち誘導する。
(運転手さんと介助者さんの二人で送迎できればリスクは減りますが、人数的に難しい施設もありますね。私も以前に一人で送迎をしたことがあります。利用者様、車、時間を気にしていて目が行き届いていなかったように感じます。数年前の話ですけど、今は必ず2人なのかな?) |
カテゴリー
スポンサーリンク
サイト説明
特別養護老人ホームや高齢者デイサービスにおける事故報告書・ヒヤリハット報告書の事例、書き方を考えてまとめているサイトです。現場で起きる可能性がある事例を考えて知ることで、リスク管理の向上及び対応の仕方、報告書の書き方等、スキルアップができるのではと思い始めました。 |
記事リンク
忍者広告